|
トップページ お知らせ
|
 |
|
-------------------------------------------------- |
|
|
米国の専門誌が選ぶ2022年の日本庭園
ランキングで当館が7位に選ばれました
アメリカの日本庭園専門誌「ジャーナル・オブ・ジャパニーズ・
ガーデニング」は旅館や個人邸も含む約1000の候補地の中から
世界各国の専門家が選んだ日本庭園のランキング上位50位を
毎年発表しています。当館が20位以内に選出されるのは
20回目となります。玉堂画斗ともに庭園もお楽しみください。
日本庭園ランキング公式ホームページ
http://gardenrankings.com/
|
|
|
(更新日 2023/1/17) |
|
|
-------------------------------------------------- |
|
|
<館長特別解説のご案内>
川合玉堂のひ孫である当館館長の小澤順一郎による
特別解説を行います。
令和5年1月14日(土) 11時の回 13時の回
定員:それぞれ15名程度
所に要時間:30分前後
料金:別料金はかかりません (入館料のみお支払いください)
予約方法:玉堂美術館へ電話でご予約ください
電話 0428-78-8335
※当日急に館長による説明ができなくなった場合、
他の玉堂血縁者による説明になることがございます。
次回は2/11(土)10:00を予定しております。
-------------------------
お願い
・発熱等、体調不良の自覚症状がある方はご遠慮ください。
・体調不良等により館長による案内ができなくなった場合は、
他の玉堂の血縁者が説明を行うことがございます。
・社会情勢により人を集めて解説するのが難しくなった場合、
こちらから中止のご連絡をする場合がございます。
・予約後に来られなくなることがわかった場合、
キャンセルのお電話をいだけると幸いです。
-------------------------
|
|
|
(更新日 2023/1/10) |
|
|
-------------------------------------------------- |
|
|
<休館のお知らせ>
本年もご支援いただきありがとうございました
年末年始のお休みと臨時休館についてお知らせさせていただきます
来年もよろしくお願いいたします
年末年始休館
2022年12月23日(金)〜2023年1月6日(金)まで
※2023年1月7日(土)より営業いたします
臨時休館
2023年1月30日(月)〜2月1日(水)まで
臨時休館いたします
|
|
|
(更新日 2022/12/13) |
|
|
-------------------------------------------------- |
|
|
<館長特別解説のご案内>
川合玉堂のひ孫である当館館長の小澤順一郎による
特別解説を行います。
令和4年12月17日(土) 11時の回 13時の回
定員:それぞれ15名程度
所に要時間:30分前後
料金:別料金はかかりません(入館料のみお支払いください)
予約方法:玉堂美術館へ電話でご予約ください
電話 0428-78-8335
お願い
・発熱等、体調不良の自覚症状がある方はご遠慮ください。
・体調不良等により館長による案内ができなくなった場合は、
他の玉堂の血縁者が説明を行うことがございます。
・社会情勢により人を集めて解説するのが難しくなった場合、
こちらから中止のご連絡をする場合がございます。
・予約後に来られなくなることがわかった場合、
キャンセルのお電話をいだけると幸いです。 |
|
|
(更新日 2022/10/19) |
|
|
-------------------------------------------------- |
|
|

(クリックするとチラシが表示されます。)
<御岳渓谷ライトアップ>
期間 11月12日(土)〜11月27日(日)
時間 16:30〜19:00まで
青梅市観光協会主催で上記期間、当館前の御岳渓谷がライトアップされます。そのうち11月12日(土)、13日(日)、19日(土)、20日(日)の4日間のみ、当館の開館時間を19時まで延長します。(入館受付18:30まで)
<11/12限定 秋の音楽祭>
プロのオペラ歌手とピアニストによるミニコンサート。
全3回公演 15:00〜、16:30〜、18:00〜 (各回20分)
出演 黒田晋也(歌)二期会会員 黒田聡子(ピアノ)東京室内歌劇場会員
1、2回目の公演は館内にて、3回目につきましては庭園にて行います。
料金は入館料のみでお聞きになれますが、当日投げ銭箱を設置させていただきます。
※雨天の場合はすべての公演を館内にて行います。
|
|
|
(更新日 2022/10/17) |
|
|
-------------------------------------------------- |
|
|
<照明機材設置のお知らせ>
10/26-10/28の間、当館庭園と回廊の間にある溝に照明機材がいくつか設置されます。あまり目立たない小さなものですが、コードもひくため、いつもの風景とは少し変わるかもしれません。ご迷惑をおかけしてしまい申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
設置する詳しい時間が分かり次第お知らせさせていただきます。
|
|
|
(更新日 2022/10/17) |
|
|
-------------------------------------------------- |
|
|
<臨時休館のお知らせ>
誠に勝手ながら下記期間は休館させていただきます。
休館の期間
令和4年9月5日(月)、6日(火)、7日(水)
ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解の程
よろしくお願い申し上げます。
|
|
|
(更新日 2022/8/23) |
|
|
-------------------------------------------------- |
|
|

|
|
|
<7月23日〜8月31日>
夏休み中にご来館された小中学生・高校生の方に
玉堂美術館オリジナルスケッチブックをプレゼントします。
ご来館お待ちしております。
7/23(土)から8/31(水)まで

*色柄は選べませんのでご了承ください。 |
|
|
(更新日 2022/7/11) |
|
|
--------------------------------------------------
<6月30日は「玉堂忌」>

提灯や花輪飾り、香淳皇后の歌など
玉堂忌のみ飾られるものもございます
6月30日 玉堂忌ご来館の方に粗品を進呈します。
|
|
|
(更新日 2022/5/25) |
|
|
-------------------------------------------------- |
|
|
アメリカの日本庭園専門誌
「Sukiya Living Magazine:The journal of Japanese Gardening」
「数奇屋リビングマガジン:ジャーナル・オブ・ジャパニーズ・
ガーデニング」が
2021年日本庭園ランキングを発表し、
全国900ヶ所以上の候補地の中から当館が11位に選ばれました。
ランキングの選定は、歴史的価値や規模、知名度ではなく、
庭園の質、庭園と建物の調和、利用者への対応といったホスピタリティ等、
「いま鑑賞できる日本庭園としていかに優れているか」を基準に
調査・選考されています。
この結果をたいへん嬉しく思いますし、
これからも美しい庭園を維持できるよう努力したいと思います。
玉堂画と共に庭園も楽しんでいただけましたら幸いです。
日本庭園ランキング公式ホームページ
http://gardenrankings.com/
|
|




|
|
(更新日 2021/4/8) |
|
|
|
|
|
--------------------------------------------------
<年末年始 休館のお知らせ>
平素は格別なるご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
年末年始は下記の通り休業させていただきます。
何卒ご了承の程よろしくお願い申し上げます。
2021年12月24日(月)〜2022年1月7日(金)
<来年の臨時休業のお知らせ>
2022年1月31日(月)、2月1日(火)、2日(水)
|
|
|
(更新日 2021/12/4) |
|
|
--------------------------------------------------
青梅市に本店を構える青梅信用金庫創立100周年の記念事業のひとつとして、同金庫が所蔵する日本画の名品から「川合玉堂の作品」が展示されます。
青梅市立美術館
特別展「創立100周年記念 青梅信用金庫所蔵美術展」
会期 令和3年9月18日(土)〜11月7日(日)
※休館日・・・月曜日(9月20日は開館)、9月21日(火曜日)
詳細はこちらをご覧ください。
https://www.city.ome.tokyo.jp/site/art-museum/35279.html
|
|
|
(更新日 2021/9/8) |
|
|
-------------------------------------------------- |
|
|
<テレビ放映のお知らせ>
放映日 2021年6月5日(土) AM11:30〜11:55
番組名 東京MXテレビ「わたしの芸術劇場(片桐仁さん出演)

ぜひご覧ください。
東京MXテレビWEBサイト
https://s.mxtv.jp/variety/geijutsu_gekijou/
|
|
|
(更新日 2021/5/28) |
|
|
--------------------------------------------------
<駐車場につきまして>
12月後半よりいもうとや・玉堂美術館駐車場は
タイムズ運営の
有料駐車(24H)になります。
20分 110円(税込)
最大当日24時まで1000円
いもうとやにて500円以上利用または
玉堂美術館入館の方は2時間無料です。
|
|
|
(更新日 2020/12/12) |
|
|
-------------------------------------------------- |
|
|
 |
|
|
 |
|
|
多摩の草屋 復刻改訂版 代価3,000円+税240円 (送料360円)
玉堂歿後六十年を記念して
いま数ある句歌集のうち奥多摩疎開後の「多摩の草屋」その一から五、
及び山笑集、若宮抄、奥多摩雑稿の内、七百五十余首を撰んで
収載いたしました。
グッズ販売はこちら
|
|
|
(更新日 2018/1/12) |
|
|
-------------------------------------------------- |
|
|
|
|
|